よくあるご質問
ご来店前に必ずお読みください
[素材について]
天然繊維の使用率や洗濯表示をご確認ください。[染められるもの]
天然素材(木綿、麻、絹、ウール、レーヨン)の布地のものをお持ちください。染色後は伸縮する場合、質感が変わる場合があります。古い生地の場合は破れる場合があります。加工時にボタンが外れたり、生地の毛羽立ちや型崩れが生じたりすることがあります。 衣服の縫製で使用される糸はポリエステル(化学繊維)が多いため、縫い目(ステッチ)は染まらないことがあります。金属部品にサビが生じることがあります(可能な限り金属部品を外してお持ちください)。藍染めによる独特な匂いがすることがあります。
[染められないもの]
色がついていても染められます。(すぐに色落ちするようなものはお控えいただくか、まずはご相談ください)1%でも化学繊維が含まれる製品は推奨していません(縫い糸や刺しゅうは除く)。化繊は染まらないため、ご希望の色味よりも薄く仕上がります。洗濯不可や高温に耐えられない(100℃のお湯で精錬するため)製品はお引受けできません。劣化や汚れのはげしいもの、毛羽立ちがあるものはお避け下さい。
運営会社 |
株式会社AI HINOMOTO(あいひのもと) |
---|---|
所在地 |
愛知県名古屋市昭和区御器所2丁目3番4号 |
店舗住所 |
〒466-0001
愛知県名古屋市昭和区車田町2丁目205MUSE吹上1F |
設立年月日 |
平成 4年10月22日 平成 6年 4月10日商号変更 |
業務内容 |
1,衣料品、服飾雑貨、日用雑貨品の製造・販売・輸出入 2,各種繊維製品その原料の染色・加工・縫製 3,衣料品店の企画・経営 4,各種イベント、教室の企画・運営 5,ホテル、旅館、喫茶店、飲食店の経営 6,防災・安全に関する情報提供・調査・研究 7,防災用品、防災機器の販売 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|